東京工科大学の悪い口コミ・評判は本当?在校生が検証しました
東京工科大学に進学したいけど、ネットを見たら悪い口コミが書かれているのを見つけた。悪い評判が本当だとしたら気になるけど、確かめようがない…。
と悩んでいる方のために、東京工科大学の在校生に、ネットに書かれているネガティブな口コミをいくつか調べ、感想を教えてもらいました。東京工科大学の評判はどうなのか?を知りたい方はぜひチェックしてみてください。
レビュワーのプロフィール
- 出身大学:東京工科大学(在校生)
- 学部:コンピュータサイエンス学部
- ステータス:大学1年生
東京工科大学の評判「専門学校のような授業」
「大学」ではなく、もはや「専門学校」です。講義の数が少なくて取らなきゃ単位数が少なくなるというのが普通です。本当にPC関連の講義しかないので、将来のために簿記などの資格を取りたい場合は自分で1から勉強する必要があります。基本情報や応用情報は講義である程度カバーできます。
この大学に入れば就職しやすく、コンピュータの技術も世界で重宝されると思いました。しかしコンピュータ初心者にとっては厳しいです。なぜなら僕はWordなども使った事がないのに、使える前提で授業を進められるのでついて行けません。そして、タイピングも遅いためプログラミングをする時もみんなのスピードに追いつく事ができません。また、PC関連の授業しかないのは間違いです。1年次は数学や文系の科目も少しはあります。
東京工科大学の評判「4年間で卒業出来ない」
企業で研究や開発を行っていた教授が多く、かなり専門的な講義があります。しかし、よくも悪くも自由な大学なので、計画的に単位を取得しないと4年間で卒業できません。また、再試験制度がありません。そのため、もし単位が取得できなかった場合、次年度に再び履修をしないといけません。
この方は計画的に単位を取得しないと4年間で卒業出来ませんとおっしゃっているのですが、僕はそうは思いません。1年の前期の段階で普通に通っているだけで全ての単位を取得できました。相当遅刻する人でない限り単位を落とすなんて事はあり得ません。そして、再試験制度がないとおっしゃっていますが、再試験制度はあります。評価がEだった場合再試験が夏休み中にあります。そのため、この口コミは誰が書いたのか分かりませんが、ただ学校を批判したいだけのように見えます。
東京工科大学の総合評価
どちらとも言えません。
自分はコンピュータの知識が全く無く、友達にもついていけませんが、成績は友達の中で一番上です。試験さえできれば成績は取れるので4年間頑張ろうと思います。しかしこのままの状態でプログラミングの技術が身につくのか不安です。プログラミングの技術が身につかなかったら就職できないし、大学に通う意味が無いです。だから4年間我慢して人一倍努力してみんなに追いついてみようと思います。また、学食はそこまで美味しくないのが残念です。
東京工科大学の基本情報
- 大学名:東京工科大学
- 法人名:学校法人片柳学園
- 本部住所:〒144-0051 東京都大田区西蒲田5丁目23−22
- URL:https://www.teu.ac.jp/