会社の評判・口コミ

LINEの悪い口コミ・評判は本当?現役の社員が検証しました

LINEに就職・転職したいけど、ネットを見たら悪い口コミが書かれているのを見つけた。悪い評判が本当だとしたら気になるけど、確かめようがない…。

と悩んでいる方のために、実際に社員としてLINEで勤務されている方に、ネットに書かれているブラックな口コミをいくつか調べ、感想を教えてもらいました。LINEの評判はどうなのか?を知りたい方はぜひチェックしてみてください。

※公式サイトより引用

レビュワーのプロフィール

  • 勤務先:LINE(在籍中)
  • 職種:デザイン職
  • 属性:20代女性

LINEの評判「評価基準がわからない」

--まずはこちらの口コミをご覧ください。

評価制度は存在しますが、そもそも評価対象となる課題の設定があいまいで注力すべき方向に集中することができない環境です。
また与えられた仕事を別の人に分担させたりすることから、積み上げてきた実績が無駄になることもありました。感覚的には上司に気に入られている人は成果の出やすい仕事を与えられ、そうでない場合は改善が難しい課題を与えられているように感じました。
また仲間内でのやり取りがあり、新しく入社されたかたは、合わない場合は少し寂しい思いをしているような気がします。(編集部一部修正)

--評価基準がわからないという口コミ・評判に対し、どのように感じますか?

同意できます。

口コミを読んで、確かに社内の評価基準については、抽象的でふわっとしており、わかりにくいと思います。レベル制度がありますが、何をしたからレベルが上がるという具体的なものはなく、ひとえに直属の上司の匙加減になるのかなと思います。
部署や人数が多く、部署毎に仕事内容や評価される部分が全く異なると思いますので、評価基準を設定しにくいとは思いますが、部署毎で評価基準を詳細に決めても良いのではないかと思います。

LINEの評判「教育制度が無い」

--続いて、こちらのコメントをご紹介します。
教育・研修

自分の力で問題解決をしていかなくてはいけませんし、そういう風潮が社内にあります。抽象的なタスクを自分で具体的にどうするかを考え実行する必要があるので中途半端な技術力や知識では肩身が狭く感じるかもしれません。

--こちらの教育制度が無いという評判についてはどう思いますか?

まあ同意できます。

口コミを読んで、確かに自身が入社したときも、研修制度や教育制度は一切無く、入社初日から案件を1人で任されることがありました。中途社員が多いこともありますが、新卒社員に話を聞いても変わらず、この会社では、全て手探りで進めて行くしかないという状況でした。
チームはありますが、ほぼ個人で案件を抱えており、後輩を育てるという意識はそれほど高く無いように感じます。技術や知識を教えあうということも、それほど多くはありません。

LINEの総合評価

--あなたはLINE株式会社で働いてよかったと思いますか?

はい、そう思います。

上記の口コミの通り、教育制度が無いことは確かですが、自身が中途入社でしたので、今までの経験を活かしながら案件を進め、だんだん会社のやり方に慣れてきました。評価基準がわかりにくいことはありますが、年2回のレビューで自分がやってきた案件を上司や役員にアピールする機会を大事にし、評価をしてもらっています。また、面談の場で今後必要なスキルなどを話すことができます。
会社のやり方に慣れていくと、合う合わないが出てきますが、私はあまりストレス無く働くことができています。

LINEの基本情報

  • 会社名:LINE株式会社
  • 本社住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー23階
  • URL:https://linecorp.com/ja/